自由人実現ラボ もっと自由に生きていいんじゃない?

このブログでは経済的自由に生きるためにどうすればいいのかを研究しています。自由に生きる人がいる中、不自由に生きる人がいるのはなぜなのか。自由に生きている人は何をやっていて、何をやらないのか。これから自由に生きたい人のために役立つ情報を書いています。また、自分自身の自由も実現するため、自分の好きなことであるビジネス書、筋トレ、投資法、副業、ゲーム、英語学習についても書いています。

【株主優待】SFPホールディングス株主優待ってどうなの?SFPホールディングスから株主優待4,000円分が届きました。

みなさん、こんにちは。

はるとです。

飲食系の株主優待を持っていると、ちょっとしたお出かけの時に株主優待券を使って安くご飯を食べることができます。うまく使えばタダでランチや夕食を食べることも可能です。

さて、そんな飲食系の株主優待件ですが、先日SFPホールディングスから4000円分の優待が届きましたので、そのレビューを早速書いていこうと思います。

f:id:harutoblog:20180603174011j:plain

SFPホールディングスってどんな会社?

SFPホールディングスは飲食店経営を行っている企業になります。有名なところで言えば、「手羽先唐揚専門店 鳥良」、「鳥良商店」「磯丸水産」などのお店が有名です。お店は首都圏を中心にチェーン展開しています。業種コードは3198。本社は東京都世田谷区になります。決算月は2月で2月と8月に100株以上を保有することで現在は4000円分の株主優待券を獲得することができます。

現在の利回りは?

2018年6月1日現在の株価は2038円です。配当は26円から28円予想のため、株主優待と配当を合わせた現在の利回りを考えた場合、10600円(優待8000円分+配当利回り2600円で計算)÷株価203800円(2038円×100株)×100=5.2%となります。

個人的には配当と優待を合わせた利回りは少なくとも3%以上、できれば4%を狙っているため、かなり優秀な利回りではないでしょうか。

今現在の業績は?

四季報を見る限り、経常利益は順調に増えており、利益予想も増収増益予想になっているため、業績は良いと言えます。

優待は使えるのか?

SFPホールディングスは株主優待に慣れてきたころから、投資をしています。何と言っても魅力なのは20万円の投資で半年に1回4000円の優待券、1年で合計8000円分の優待券が手に入るところではないでしょうか。

特に優待券は首都圏に住んでいる方で居酒屋をよく利用する方や磯丸水産が好きな方にはおすすめではないかと思います。

自分はお酒は飲めないので居酒屋ではあまり利用しませんが、たまに魚が食べたくなった時に、ランチで磯丸水産で利用したりしています。一人暮らしだと魚を食べる機会が減る為、磯丸水産で魚を食べられるのは有難いです。

また、店舗数は少ないですが、鉄板二百℃という鉄板焼きとワインのお店にも利用できます。現在のところ、秋葉原店、五反田店、西新宿店の3店舗しかないので、首都圏在住の方に利用は限られてしまいますが、首都圏在住の方でお好み焼きなどを食べたくなったときには利用できます。私も一度五反田店で優待を利用させていただきましたが、お好み焼きは美味しかったのを覚えています。飲めないのでワインのことはわかりませんwww

現在は購入時より株価が下がっていますが、株主優待配当利回りの合計が高いため、保有継続です。優待利回りが高く、業績のいい企業は多少株価が落ち込んだとしても、長期保有をすることで、優待と配当を長期的に受け取ることが可能です。そのため、株価の一時的な下落は気にしていません。もちろん、これから業績が落ちたり、優待の廃止などが発表された時には損切をする必要が出てくると思いますが、それは別の株を買っても同じことなので仕方がありません。

これから株を購入予定の方は2月と8月が優待の権利確定月になるので、その3か月前から購入するのが良いかと思います。少なくとも優待が欲しいからといって2月や8月に購入するのはやめましょう。優待権利確定後には一時的に株価が下がる為、優待を獲得できても損する可能性が高く、おすすめできません。 

まとめ

SFPホールディングスは優待利回りが高く、現在は業績が安定しているため、個人的にはおすすめの株だと思います。首都圏に住んでいる方で居酒屋がお好きな方や磯丸水産をよく利用する方は優待券を利用することで食費を半年に一回4000円分、1年で8000円分浮かせることが可能です。

最後に投資は自己責任になりますので、最終決断はご自身の判断にてお願いします。

また、別の優待が届いたら記事を書こうと思います。

それではまた。

【振り返り】2018年5月を振り返ります。

みなさん、こんにちは。

はるとです。

2018年4月にブログを始めて、1か月が経ちました。

今回の記事は自分の備忘録として書いていますので、面白くないと思いますwww

ただ、いつか自分が振り返った時に何かの役に立つかもしれないで、記録を残しておこうと思います。

2018年5月に行ったこと

・ビジネス書を8冊読了

・ブログを立ち上げ、記事を5本投稿

Youtubeチャンネルを立ち上げ、ゲーム実況動画21本投稿

ヤフオクは2014年から継続して不用品などを出品継続中

メリカリもそうだけど、自分にとって不用品でも他の人にとっては必要なものってかなりあるんですよね。ただゴミで処分するのではなく、自分にとって不必要なものを他の人に譲ってお金をもらえる。これを利用しない手はないと思います。

Amazonセラーセントラルは2015年から本を中心に販売継続中

読書好きの自分にとっては、新しい本を新品で購入してすぐにAmazonで売ってしまえば、数百円程度で自分の読みたい新しい本を読むことができるので、かなり重宝しています。

・株は2012年から株主優待狙いで売買継続中

株も振り返れば、5年近くもやっているんですね。最初のころは数万円程度しか怖くてできなかったけど、今は数百万程度でも落ち着いて取引ができている思います。

投資信託は2012年から長期投資で購入継続中

これは2012年からはじめたが、早めにはじめて正解だったなと改めて思います。順調に資産を増やしてくれています。積み立て投資とドルコスト平均法のおかげですね。

IPOは2015年から抽選申し込み継続中。

初めてIPOが当たったのが、郵貯銀行、日本郵政でしたね。確かあの時は5万円ぐらいの利益がでました。宝くじは買わないと抽選にならないけど、IPOはお金を用意しなくても抽選に申し込みができたりする。しかも、IPOの抽選に当たれば、感覚的には8割近くは利益を出すことができる。宝くじに使うお金があったら、IPOのほうが個人的におすすめです。まあ、なかなか当たらないけどねwww

・健康維持のため、2017年6月から筋トレをはじめ、現在も継続中。

目標は体脂肪一桁です。

 

サラリーマン生活は10年程になりますが、日々の仕事をやっていた一方、振り返ってみると色々やってきたんだなあと思います。

今まではヤフオクAmazonのフロービジネスを中心に行ってきたので、これからはブログやYoutube収入のストックビジネスを育てていくのが目標ですね。

先月はこんな感じかな。

また6月になったら5月の振り返りをしたいと思います。

それではまた。

【ゲーム実況】デトロイト 【Detroit: Become Human 】ゲーム実況始めました。

みなさん、こんにちは。

はるとです。

デトロイト 【Detroit: Become Human 】ゲーム実況始めました。

f:id:harutoblog:20190216142616j:image

先日、レビューを書いたデトロイト 【Detroit: Become Human 】ですが、体験版がかなり面白かったため、今回ゲーム実況を始めることにしました。

ゲーム実況は初心者のため、動画の編集や実況はうまくできていないかもしれませんが、楽しい実況が届けられるよう頑張っていこうと思います。

ゲームの内容や商品の紹介は前回のレビューを書きましたのでそちらを参考して頂ければと思います。 

 

haruto-blog.hatenablog.com

 


#1 デトロイト 【Detroit: Become Human 】これはミッション成功でいいのか?

 

まだ、序盤しかプレイできていませんが、没入感半端ないですwww

ゲーム実況をやっているはずなのに、ゲームの世界に入り込みすぎてしまい、時々実況がおろそかになっています。お許しください。

現在、Youtubeの「自由人研究家はるとのゲームチャンネル」にて、少しずつ動画をUPしています。

プロフィール欄にはるとYoutubeのチャンネルのURLを貼ってありますので、そちらからご覧ください。

自分はサラリーマンのため、動画編集をやる時間が限られています。そのため、動画Upには時間がかかることがあるかもしれません。ただ、エンディングを迎えるまでは動画編集、投稿を続けていこうと思っていますので、最後まで楽しんで頂けたらなと思います。

ツイッターのフォローやブログの評価、Youtubeチャンネルの登録をして頂けると、見ている方がいるのだと感じて、頑張れます!

是非、応援して頂けると嬉しいです。

また、最新の動画up情報などはTwitterにてお知らせしていますので、ゲーム実況の続きが気になる方はツイッターだけでもフォローしてくださいね。

それではまた。


【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

【レビュー】【PS4】デトロイト Detroit: Become Human ついに発売!没入感が半端ない、アドベンチャーゲーム!

みなさん、こんにちは。

はるとです。

PS4用ゲームソフト、Detroit: Become Human(以下、デトロイト)2018年5月25日についに発売になりました。


【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

HEAVY RAIN −心の軋むとき−」や「BEYOND: Two Souls」を発売した開発会社クアンティック・ドリームが手掛けるオープンシナリオ・アドベンチャーゲームになっています。

私はPS3の時に「HEAVY RAIN −心の軋むとき−」をプレイしましたが、その時もゲームの世界に引き込まれていたので、今回の作品も発売を楽しみにしていました。

 今回、どうしても早くプレイしたかったのでアマゾンで予約を入れてPS4】Detroit: Become Human Premium Edition【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)をポチりましたので、その商品レビューとゲームの感想を伝えていきます。

尚、当方は現在デトロイトプレイ中ですが、これから購入予定の方のためにも、ネタバレを起こさないように記事を書いています。ご安心ください。

f:id:harutoblog:20190216142713j:image

 

商品到着時の写真

f:id:harutoblog:20180528114114j:plain
f:id:harutoblog:20180528114155j:plain
プレミアムパッケージ 表面と裏面

 

アマゾンから到着時の写真が上記になります。

通常版ではなく、PREMIUM EDITIONを購入したので、パッケージも通常版に比べて厚みもあり、豪華な仕様になっています。

写真とは関係ありませんが、このPREMIUM EDITIONを購入するまでには少し苦労したので、そのことを書いておこうと思います。

5月25日の発売1週間前にこちらのDetroit: Become Human Premium EditionをAmazonで購入予約しようとしたのですが、転売屋がどうやら買い占めを行っていたらしく、Amazonからの販売は私が見た時にはありませんでした。

Amazonからの販売価格は7,854円、転売屋から買うと約9,400円。その差1500円…

転売屋から買うのはどうしても嫌だったので、発売日までのおよそ1週間、時間があるときにはアマゾンのデトロイト販売サイトを調べて、Amazonからの販売が復活しないか、ひたすらチェックをしていました。

チェックを欠かさなかったのがよかったのか、販売3日前にAmazonの在庫が復活!すぐさま予約購入を入れました。その時に配達予定をチェックすると入荷予定後の出荷となり、5月29日から30日となっていました。

発売日に届かないのは残念だなと思っていたのですが、かといって転売屋から買うのは嫌だしなぁといった感情が入り交じり、発売日までもやもやした気分で過ごしていました。

そして、来たる5月25日。その日は金曜日で仕事をしながら、販売日には届かないだろうなぁと思っていました。ところが、昼休みにスマホでメールをチェックしていると、Amazonからの発送通知のメールが届いていました。

これはキター!と思いました。午後の仕事をこなし、結果として、仕事を終えて家に帰ったのは午後8時くらいだったのですが、その時には配達ボックスにAmazonからの商品が届いており、発売日にデトロイトをゲットすることができました。

いやーさすがAmazonさんです。ありがとうございます。

 

梱包を開いた状態の写真

f:id:harutoblog:20180528114518j:plain

梱包を開いた状態の写真が上記になります。同梱内容は下記になります。

PlayStation 4用ソフト『Detroit: Become Human』

・日本特別編集アートブック

・オリジナルステッカー

・特製BOX

・オリジナルPS4 (R) 用テーマ

・オリジナルデジタルサウンドトラック

※プロダクトコードの有効期限 2019年5月24日

通常版とは違い、プレミアム版というだけあってなかなか豪華な同梱内容となっております。

日本特別アートブックはざっと目を通しましたが、ゲームデザイナーのデヴィット・ケンジのインタビューやキャラクター紹介、このゲームの開発の裏側などが約90ページに渡って書かれており、読みごたえがありそうです。

意外だったのが、オリジナルデジタルサウンドトラック。自分はてっきりサウンドトラックと書いてあったので、特典CDが付属しているかと思っていたのですが、ついているのはプロダクトコードのみ。

どうやらプロダクトコードを入力すると、音楽をPS4に落とすことができ、そこからUSB等に落としてダウンロードできるみたいです。

取扱説明書がオンラインで見るようにやっと慣れてきたかと思ったら、音楽もオンラインの時代みたいです。今はそうゆう時代なんですね。

個人的には家電の取扱説明書やゲームの説明書は隅から隅まで読んで、機能を無駄なく使っていきたい性格なので、この時代の流れは正直少し残念です…

ただ、取扱説明書を紙にしないことで、環境への配慮にもつながっていくと思うので、何とも言えません。取扱説明書とか見ない人の方が多数派だと思いますし…

ちなみにオリジナルステッカーに関しては自分の性格上、使わずに保管で終わりそうですwww

パッケージのアップ写真

f:id:harutoblog:20180528114646j:plain
f:id:harutoblog:20180528114713j:plain
パッケージ 表面と裏面

上記がPlayStation 4用ソフト『Detroit: Become Human』のパッケージの写真になります。今回の主人公である三人と一人の少女が載っているパッケージとなっております。裏側には「これは人と機械の、そしてあななたの物語。」という文言。自分の選択でストーリーが変わっていくこのゲームをまさに一言で表した説明が書いてあります。

プレイした感想

まだ、物語の序盤しかプレイしていませんが、一言でいうと没入感が半端ないです…

海外ドラマをみているような感覚で、一つのチャプターが終わったら次のチャプターといった感じで、やめどきが難しいですwww

体験版が配信された時から、これは凄いゲームになりそうだと予感はしていましたが、自分が主人公のアンドロイドになって、2038年の未来の世界を体験しているような感じです。

ストーリーはもちろん、グラフィックも圧倒的に美しく、映画を見ながら、ゲームをしているような感覚です。

それに加えて操作性もユニークで、ゲームの中の主人公をまさに自分で動かしているような感覚です。例えば、ゲーム内でタブレットを起動させる場面があるのですが、その時はPS4のコントローラのタッチパッドの部分で起動させたり、食器を洗うシーンではタッチパッド部分を指で左右に動かすことで、ゲーム内の主人公が食器を洗ったりします。

難易度はCASUALとEXPERIENCEDの2種類があります。

CASUALは操作性が簡単で主人公が死ににくいモード、EXPERIENCEDは操作性が難しく、主人公が死にやすいですが、物語により入り込みやすいモードになっています。

体験版で2種類の難易度をプレイしましたが、おすすめはやっぱり難易度は難しくなりますが、物語に吸い込まれやすいEXPERIENCEDだと思います。

CASUALは普段ゲームをやらない人におすすめかもしれませんが、このゲーム、主人公が死んだところでゲームオーバーになるわけではありません。そのため、どうせやるんだったらEXPERIENCEDでいつ主人公が死ぬかわからないドキドキ、ハラハラ感を体験しないともったいないです。

さて、そんな感じで今回のデトロイト Detroit: Become Humanのレビューを終わりたいと思います。

長文になりましたが、ここまで読んでくれた方ありがとうございます。

また、何か面白いゲームに出会えたら、記事を書いていこうと思います。

それでは、また。

 


【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

【レビュー】【ゲーム】Dead by Daylight デッドバイデイライト PS4版パッケージ版も発売中!! 怖さもあるけど、中毒性のある面白さ!

みなさん、こんにちは。はるとです。

(2019年2月23日加筆修正しました 赤字部分になります。)

(目次に「Youtube実況動画 上げてます」を追加しました。)

PS4版Dead by Daylight(デッドバイデイライト) がついに2018年4月にPS Storeでも登場しました。

弟者さんのYoutube実況動画を見ていた方でやりたいと思っていた方も多くいたのではないでしょうか?

ただ、このゲーム今までパソコン版しかリリースされていませんでした。そのためプレイしたくてもゲーミングパソコンがなく、プレイできない悔しい思いをしている方も多かったのでは?

私もそんな思いを抱えて過ごしていた一人です…

そんな人達のためについにPS StoreでもPS4版のDead by Daylight(デットバイデイライト)がダウンロード可能になりました。

 

 

この記事ではPS4版のDead by Daylight(デットバイデイライト)の感想を書いていこうと思います。


デッドバイデイライト PS4版 オープニングムービー

<目次>

<Dead by Daylight(デッドバイデイライト)ってどんなゲーム?>

このゲームは4対1のマルチプレイヤー対戦ホラーゲームになっています。

4人の生存者(サバイバー)が1人の殺人鬼(キラー)から逃げて閉じ込められたマップから脱出というゲームです。生存者側は仲間と協力していかにして殺人者から逃げ、マップから脱出するか、殺人鬼側はどのように生存者を攻めて、いかにマップから逃がさないよう殺害していくかが鍵になります。

<生存者側(サバイバー)のやること>

生存者側の目的は殺人鬼のいるマップから逃げ出すことになります。ただ、開始すぐにマップから逃げることはもちろんできませんので、最初の目的はマップにある5つの発電機の修理を目指します。

5つの発電機を修理すると脱出ゲートの電源が回復します。電源回復後はゲートに向かい、ゲートを開きます。脱出ゲートを開いたその先に逃げ切ることができれば、生存者側の目的達成となります。

生存者側の目的は一人で脱出するだけでなく、仲間と協力し、なるべく多くの生存者と共に脱出することになります。

<殺人鬼側(キラー)のやること>

殺人鬼側の目的は4人の生存者をマップから逃がさずになるべく多く殺害することです。殺人鬼はそれぞれ固有の能力をもっており、その能力をうまく使いながら生存者を追い詰めることができます。

例えばレイスという殺人鬼を使えば、透明化の能力があります。その能力を使っている間は生存者側からは姿が透明になっており、生存者に気づかれずに距離を詰めることができます。

殺人鬼は生存者が脱出の準備を進めている間にいかに早く生存者を発見し、殺害していくかというのが鍵になります。

<本体価格とダウンロードコンテンツ

PS4版 Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は現在PS Storeにて3000円にて発売中です。また、ダウンロードコンテンツを購入すれば、追加の殺人鬼と生存者で楽しむことが可能です。

 

2018年11月29日にパッケージ版も発売しました。(Amazonにて約4700円)

その名もDead by Daylight: スペシャルエディション 


Dead by Daylight【公式日本版】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】

 

ダウンロード版との違いは

ゲーム本編に加えて

  • 2つのチャプター「断絶した血脈」と「CURTAIN CALL」追加
  • 2つのコスチューム追加
  • オーリック・セル(追加キャラやアイテムの購入に使えるゲーム内通貨) 1100ポイント追加 

となっています。

パッケージ版はダウンロード版に比べて、価格設定が高くなっていますが、その分最初からダウンロードコンテンツがあらかじめ収録されていたり、オーリック・セルパックもついてくるので価格的にはダウンロード版単体を購入するよりもお得です。

 

少しでも価格を抑えて、とりあえずデッドバイデイライトがどんなゲームか試してみたいという方はダウンロード版。

最初からたくさんのキャラクターを使って、楽しみたいという方はパッケージ版がおすすめです。

 

私はパッケージ版を出る前にダウンロードを購入していたので、パッケージ版を買うという選択肢はありませんでしたが、もし、今からデッドバイデイライトの購入するということであれば、パッケージ版をおすすめします。

 

理由としてはゲームスタート時からたくさんのキャラクターを選択できることも魅力的なのですが、それ以上に最初からたくさんのキャラクターが出ているほうがゲームを有利に進めることができます。

 

このゲームには各キャラクター特有のパーク(スキル)のようなものがありますが、これがキャラクターを育てていくと、最終的には全てのキャラクターで共有できるようになります。

キャラクターが多く出ているとそれだけたくさんのパークから選ぶことができ、戦略の幅が広がる為、最終的にはキャラクターが多く出ているプレイヤーの方が有利になります。(もちろん、それに伴うゲームスキルは必要になってきますが…)

ゲームをプレイしていくとイリデスント・シャードというものが手に入り、それをたくさん集めることでダウンロードコンテンツのキャラクターを手に入れることも可能です。

ただ、このイリデスント・シャード、集めるのに本当に時間がかかります…

普段、ゲームをやる時間がそれほどなく、手っ取り早くキャラクターを増やして、新しいパークを使ってデッドバイデイライトを楽しみたいという方はパッケージ版を購入して最初から使えるキャラクターを増やしておくか、ダウンロード版購入後、課金して欲しいキャラクターを購入することをおすすめします。

 

というわけで、自分が今からデッドバイデイライトを購入するなんだったら、迷わずパッケージ版を購入します。

パッケージ版を購入して、自分に合わないゲームだと感じたら、その時はゲオでもブックオフでも、売りにいきましょう。

(私はこれだけ勧めているので、売りに行かれたら悲しいですが…)

自分に合わなかったら売ることができる。

これもパッケージ版の強みだと思います。

 

2018年6月21日から7月4日までの期間限定でPlaystationPlusの加入者は限定で30%OFF、未加入であれば通常価格の20%OFFのキャンペーン実施中です。

下記のダウンロードコンテンツの価格からそれぞれ30%、または20%OFFになります。

また、デットバイデイライト本体の価格も3000円から30%または20%OFFになります。

 

2018年7月下旬についに新キラーのクラウンと新キャラクターのケイトがDLCに追加されました‼

CURTAIN CALL チャプター (785円)

 

PS4版ではクラウンとケイトがなかなか追加されなかったので、待ち望んでいた方も多かったのではないでしょうか?

 

さらに今回クラウンとケイトが追加されたことにより、現在、新規DLC配信記念キャンペーンを2018年7月27日から8月15日までPSストアで実施中です。 

この期間中は対象コンテンツが通常価格の20%OFFになります。

デッドバイデイライトをやってみたいと思っていた方は是非PSストアをチェックですね。

 

2018年12月中旬に新キラーのザ・リージョン、新キャラクターのジェフ・ヨハンセンが追加されました。

DARKNESS AMOUNG USのチャプター(785円)

 

ダウンロードコンテンツは下記の価格になります。

デットバイデイライト本体価格ダウンロード版は3000円になります。

 

レザーフェイスのチャプター(510円)

エルム街の悪夢のチャプター(785円)

ハロウィンのチャプター(785円)

Sawのチャプター(785円)

CURTAIN CALL チャプター (785円)

DARKNESS AMOUNG USのチャプター(785円)

イカした頭(405円)

 

確定情報ではありませんが、おそらく6月末あたりにもクラウンというキラーが追加される予想ですし、7月5日から9日まではBP(ブラッドポイントという経験値のようなもの)の2倍イベントもくるのでキャラクターを強化するチャンスです。

デットバイデイライトやってみようかなと考えている方は是非この機会に購入を検討してみるのいいのではないでしょうか。割引キャンペーンやBP2倍イベントは今度いつくるかわかりませんので、今ならお得にできるチャンスだと思います!!

Youtube実況動画 上げてます>

さて、そんなデッドバイデイライトを記事にて紹介してきましたが、文字を読んでるだけじゃよくわからんという方もいるかも知れません。

そんな方々のために、Youtubeにてデッドバイデイライトのゲーム実況動画も上げております。

もし、ここまで読んでみて何となくどんなゲームかイメージはついたけど、実際どんなゲームか見てみたいという方は下に動画を貼っておくので、もしよかったらご覧ください。

注意点:動画途中で回復ができないとつぶやいています。ただ、実際はキラーから攻撃を受けておらず、回復する必要がない状態で自らを回復しようとする意味の分からない行動をしております。ただのパニック状態だったので、気にせずご覧くださいwww

 


#15 Dead by Daylight(デッドバイデイライト) PS4版 絶対に最後まで諦めないマンwww

 

もし、参考になったり、面白かったりした場合はコメントやYoutubeのチャンネル登録をして頂けると当方のモチベーションがググっと上がりますwww

 

はい。ここは宣伝です。ちょっとぐらい宣伝してもいいですよね?

なにせ現在Youtubeのチャンネル登録者数3人の底辺ゲーム実況なのですからwww

もし、一緒にデッドバイデイライトをやりたいという方がいらっしゃったら、是非一緒にやりましょう。

下手ですけど、一生懸命やります!!

ツイッターもやっているのでもしよかったら、そこからフォロー&ご連絡をお願いします。

<評価>

購入から1か月程度しかプレイしていませんが、かなり楽しめていると思います。

生存者側でランクの高い殺人鬼とマッチングしてしまうと手も足もでないまま、あっという間に殺されてしまうことはあります。ただ、殺人鬼と生存者のレベルが同じくらいだと最後の最後までどうなるかわからない緊張感があります。

キラー側はまだあまりプレイしていません。少しプレイした感想はレベルの高い生存者とマッチングになると、生存者を見つけても、逃げ回るのがうまいため、攻撃が全く当たらず、殺害することもできません。そのため、かなりストレスが溜まりますwww

PS4版のデメリットをあげるとすると、生存者側でプレイする時にマッチングに時間がかかることでしょうか。ただ、こればっかりは現在、生存者をプレイしている人が圧倒的に多く、殺人鬼側が少ないため、仕方ないような気もします。

総評としては1回のプレイ時間も15分から長くても30分程度終わる為、ちょっと気が向いたときにサクッとプレイができます。そのため、時間がなくてテレビゲームをする時間が取れなくなってしまったサラリーマンの方やちょっとゲームで気晴らしをしてみたいという方におすすめだと思います。

また、パソコン版のデッドバイデイライトをプレイしたかった方で現在PS4しか持っていない方にもおすすめです。ゲームソフト本体自体の値段も3000円と手頃のため、買ってよかったなと思えるゲームだと思います。

また、面白いゲームが見つかったらレビューを書いていこうと思います。

それではまた。


Dead by Daylight【公式日本版】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】

【レビュー】Logicool ロジクール ワイヤレスキーボード K270 買ってみた【 PS4用、パソコン用 コストパフォーマンス抜群です】

 みなさん、こんにちは。はるとです。

最近、PS4モンスターハンターワールドやデッドバイデイライトにハマっています。一人で楽しむこともできるけど、みんなでやるとさらに楽しいですよね。

さてそんなオンラインゲームですが、みんなと協力プレイするときにチャット機能を使ってコミュニケーションを取る機会があると思います。

PS4用のコントローラを使ってチャットもできなくもないですが、これがかなり面倒です。そこでPS4用にキーボードを探していたら、AmazonLogicool ロジクールのワイヤレスキーボードK270というのが、評価も高く、値段も安かったため、ポチって見ました。

今回はそのキーボードを1週間程度使ってみたので、その感想をレビューしていきたいと思います。


Logicool ロジクール フルサイズ 薄型 ワイヤレスキーボード テンキー付 耐水 静音設計 USB接続 3年間無償保証ボード Unifying対応レシーバー採用 K270

 

商品到着時の写真

 

f:id:harutoblog:20180512155038j:plain

商品の表側

f:id:harutoblog:20180512155138j:plain

商品の裏側

商品到着時の写真は上のような感じでした。しっかりとしたパッケージに包まれていました。パッケージに安っぽさはなく、きれいな状態で無事に届きました。

梱包を開いた状態の写真

f:id:harutoblog:20180512155232j:plain

開封時の写真

f:id:harutoblog:20180512155253j:plain

内容物

梱包をあけた時の写真が上記になります。キーボードがビニールに包まれ、しっかりと箱に収まっていました。ロジクールUnifyingレシーバーがキーボード中央の下に入っています。かなり小さいため、キーボードを取り出したときになくさないよう注意が必要です。


内容物は下記になります。

・ワイヤレスキーボードK270

ロジクールUnifyingレシーバー

・取扱説明書

・保証書

・重要なお知らせ

Amazonで購入すると3年間無償保証がついているようです。2000円で3年間無償保証付き。素晴らしいです。

写真のアップ写真

f:id:harutoblog:20180512155322j:plain

キーボード裏側

上記はキーボード裏側の写真です。お試しの電池がついているので矢印のシートを抜けばすぐに使えます。電池を買わなくてそのまま使えるのはいいですね。

f:id:harutoblog:20180512155340j:plain

キーボード裏側

キーボードの裏側、両サイドに爪を立てられる箇所があります。この爪を立てるとキーボードの高さを少し上げて、打ちやすくすることができます。

 

この商品のメリット

ロジクールUnifyingレシーバーをパソコンまたはPS4のUSBポートにつなげるだけですぐに使うことができる。

・ワイヤレスのためコードのわずらわしさがない。

・テスト電池が、最初からついているため、すぐに使うことができる。

Amazonで購入すれば3年間無償保証がついてくる。

・ベーシックなキー配列なため、普段使いであれば特に違和感なく使用できる。

この商品のデメリット

・デメリットはベーシックなデザインなため、面白みに欠ける点でしょうか?キーボードにかなりこだわりがある方には何かデメリットがあるのかもしれませんが、普通にチャットや検索程度に使う私にはこのキーボードのデメリットは見当たりませんでした。

まとめ

 PS4用にLogicool ロジクールのワイヤレスキーボードK270を購入してみましたが、私にとってはメリットしかなく大満足でした。もっと早く気づいて購入しておけばよかったwww

普段、私はノートパソコンを使っているのですが、そのパソコンにはテンキーがなく、不便だなぁと感じていました。K270はPS4だけでなく、もちろんパソコンにも使えるため、使いたいときにはレシーバーを付け替えるだけで使えるので、便利です。

また、最大のメリットはなんと言ってもその価格だと思います。今回、私がアマゾンで購入したときは2000円程度でした。調べてみると過去には1500円程度で買えていた時代もあったみたいです。

ゲーム用だけでなく、パソコンのキーボードを現在有線で使っていて、パソコン周りのコードをすっきりさせたいなぁという方にも間違いなくおすすめできます。

まだ、一週間程度しか使っていないので耐久性などに関しては書けませんでしたが、そんな感じで今回のレビューを終わりたいと思います。また、何か便利なものを見つけたら書いていきたいと思います。

ちなみにこの記事は提供ではなく、私の完全なる主観意見です。参考にして頂けたら幸いです。

それではまた。 


Logicool ロジクール フルサイズ 薄型 ワイヤレスキーボード テンキー付 耐水 静音設計 USB接続 3年間無償保証ボード Unifying対応レシーバー採用 K270

<株主優待>コックス(COX)の株主優待ってどうなの?コックスから株主優待2,000円分が届きました。

みなさん、こんにちは。

はるとです。

株主優待を狙って投資を続けており、先日コックスから2000円分の優待が届きました。

f:id:harutoblog:20180512122725j:plain

コックス(COX)ってどんな会社?

コックスはイオン系カジュアル衣料専門店を展開する会社になります。「ikka」「LBC」「current」などのお店が有名です。業種コードは6100。本社は東京都中央区になります。決算月は2月で2月に100株以上を保有することで現在は2000円分の株主優待券を獲得することができます。

現在の利回りは?

2018年5月12日現在の株価は254円です。配当は0円になるため、株主優待のみで現在の利回りを考えた場合、優待2000円÷株価25400円(254円×100株)×100=7.8%となります。個人的には配当と優待を合わせた利回りは少なくとも3%以上、できれば4%を狙っているため、かなり高い利回りと考えられます。

 

今現在の業績は?

2018年4月11日に2018年2月期連結が経常赤字に転落しているため、業績は良いとは言えません。

 

優待は使えるのか?

個人的には服にそれほど興味がないため、優待券を利用したことはありません。

ただ、優待券を確認したところ、オンラインショップで使うことができるため、近くにお店がない方でも利用することができる点はメリットとかと思います。今度自分でも使ってみようと思います。

現在は株主優待の利回りが高いため、保有していますが、業績が赤字になっているため、いつ優待が打ち切られるかわかりません。

これから株を購入予定の方は倒産や株主優待の打ち切りリスクを負える方が投資をしたほうが良いかと思います。

自分はNISAで購入しているため、ある程度値上がり利益が出るか、株主優待を数年間もらうまでは継続して保有する予定です。

 

まとめ

コックスは優待利回りが高いですが、現在は業績の不安がついてまわります。コックスでよく服を買っている方は優待を利用することができるため、購入しても問題ないかと思います。

最後に投資は自己責任になりますので、最終決断はご自身の判断にてお願いします。

また、別の優待が届いたら記事を書こうと思います。

それではまた。