自由人実現ラボ もっと自由に生きていいんじゃない?

このブログでは経済的自由に生きるためにどうすればいいのかを研究しています。自由に生きる人がいる中、不自由に生きる人がいるのはなぜなのか。自由に生きている人は何をやっていて、何をやらないのか。これから自由に生きたい人のために役立つ情報を書いています。また、自分自身の自由も実現するため、自分の好きなことであるビジネス書、筋トレ、投資法、副業、ゲーム、英語学習についても書いています。

【株主優待】SFPホールディングス株主優待ってどうなの?SFPホールディングスから株主優待4,000円分が届きました。

みなさん、こんにちは。

はるとです。

飲食系の株主優待を持っていると、ちょっとしたお出かけの時に株主優待券を使って安くご飯を食べることができます。うまく使えばタダでランチや夕食を食べることも可能です。

さて、そんな飲食系の株主優待件ですが、先日SFPホールディングスから4000円分の優待が届きましたので、そのレビューを早速書いていこうと思います。

f:id:harutoblog:20180603174011j:plain

SFPホールディングスってどんな会社?

SFPホールディングスは飲食店経営を行っている企業になります。有名なところで言えば、「手羽先唐揚専門店 鳥良」、「鳥良商店」「磯丸水産」などのお店が有名です。お店は首都圏を中心にチェーン展開しています。業種コードは3198。本社は東京都世田谷区になります。決算月は2月で2月と8月に100株以上を保有することで現在は4000円分の株主優待券を獲得することができます。

現在の利回りは?

2018年6月1日現在の株価は2038円です。配当は26円から28円予想のため、株主優待と配当を合わせた現在の利回りを考えた場合、10600円(優待8000円分+配当利回り2600円で計算)÷株価203800円(2038円×100株)×100=5.2%となります。

個人的には配当と優待を合わせた利回りは少なくとも3%以上、できれば4%を狙っているため、かなり優秀な利回りではないでしょうか。

今現在の業績は?

四季報を見る限り、経常利益は順調に増えており、利益予想も増収増益予想になっているため、業績は良いと言えます。

優待は使えるのか?

SFPホールディングスは株主優待に慣れてきたころから、投資をしています。何と言っても魅力なのは20万円の投資で半年に1回4000円の優待券、1年で合計8000円分の優待券が手に入るところではないでしょうか。

特に優待券は首都圏に住んでいる方で居酒屋をよく利用する方や磯丸水産が好きな方にはおすすめではないかと思います。

自分はお酒は飲めないので居酒屋ではあまり利用しませんが、たまに魚が食べたくなった時に、ランチで磯丸水産で利用したりしています。一人暮らしだと魚を食べる機会が減る為、磯丸水産で魚を食べられるのは有難いです。

また、店舗数は少ないですが、鉄板二百℃という鉄板焼きとワインのお店にも利用できます。現在のところ、秋葉原店、五反田店、西新宿店の3店舗しかないので、首都圏在住の方に利用は限られてしまいますが、首都圏在住の方でお好み焼きなどを食べたくなったときには利用できます。私も一度五反田店で優待を利用させていただきましたが、お好み焼きは美味しかったのを覚えています。飲めないのでワインのことはわかりませんwww

現在は購入時より株価が下がっていますが、株主優待配当利回りの合計が高いため、保有継続です。優待利回りが高く、業績のいい企業は多少株価が落ち込んだとしても、長期保有をすることで、優待と配当を長期的に受け取ることが可能です。そのため、株価の一時的な下落は気にしていません。もちろん、これから業績が落ちたり、優待の廃止などが発表された時には損切をする必要が出てくると思いますが、それは別の株を買っても同じことなので仕方がありません。

これから株を購入予定の方は2月と8月が優待の権利確定月になるので、その3か月前から購入するのが良いかと思います。少なくとも優待が欲しいからといって2月や8月に購入するのはやめましょう。優待権利確定後には一時的に株価が下がる為、優待を獲得できても損する可能性が高く、おすすめできません。 

まとめ

SFPホールディングスは優待利回りが高く、現在は業績が安定しているため、個人的にはおすすめの株だと思います。首都圏に住んでいる方で居酒屋がお好きな方や磯丸水産をよく利用する方は優待券を利用することで食費を半年に一回4000円分、1年で8000円分浮かせることが可能です。

最後に投資は自己責任になりますので、最終決断はご自身の判断にてお願いします。

また、別の優待が届いたら記事を書こうと思います。

それではまた。